Item Number 30
■そもそも何故、ホエイ&カゼインなのか? トレーニング直後には素早いアミノ酸補給が必要とされているため、今日では「プロテインといえば吸収の早いホエイプロテイン」というイメージが定着しています。
たしかに、ホエイたんぱくはその吸収の早さから、運動後の栄養補給に非常に優れています。
しかし、「運動後」と並んで「就寝前」も、実は同じくらい栄養補給が重要とされるシーンです。
寝ている間は栄養補給ができませんので、ホエイのように吸収が早くては、寝て起きるまで栄養を保つことが出来ません。
ここで役に立つのがカゼインたんぱくです。
ホエイと違い、緩やかな速度で吸収されるため、就寝前や間食など、栄養摂取の間隔が開く前に摂取することで、その効果を最大限引き出すことができます。
ホエイプロテインとカゼインプロテインを1対1の割合に配合し、それぞれの特長が活かせるよう合理的に設計されたプロテインパウダーです。
ホエイプロテインは、たんぱく質効率(PER)が卵白や大豆より遥かに高く、必須アミノ酸、特にBCAAの含有量が多いのが特長です。
カゼインプロテインは、ホエイプロテインと比べ吸収がゆるやかなため、摂取した後の身体を良好な状態を永く保ちます。
使用しているCFM®ホエイプロテインは、独自の膜処理技術により製造された高たんぱく質・低脂肪の高品質ホエイプロテイン(WPI)です。
CFM®ホエイプロテインは、他の製法に比べBCAAの組成比率が高いグリコマクロペプチド(GMP)を多く含むので、レベルアップを目指すアスリートにおすすめです。
※CFM®ホエイプロテイン約30%配合。
MPC(乳たんぱく質)中にはホエイプロテインが約20%含まれます。
使用しているカゼイン原料であるMPC(乳たんぱく)は、カゼイネート製品(カゼインカルシウムやカゼインナトリウムなど)に比べ、牛乳本来の大きな粒子(カゼインミセル)のまま取り出せますので、吸収が緩やかなのが特長です。
たんぱく質の代謝に不可欠なビタミンB群、またアスリートの体力づくりに必要な鉄やカルシウムをバランスよく配合しています。
ゴールドジムサプリメントがこだわっている4つのポイント ●厳選された原材料を使用、原材料に「商標登録」ゴールドジムCFMホエイプロテインは、高たんぱく質のWPIホエイ原料の中でもCFM(WPI)ホエイを使用しています。
ゴールドジムサプリメントは、ゴールドジムを利用するアスリート、当社開発スタッフ、原材料メーカーと共に企画されます。
使用者のニーズやコンセプト、エビデンス、安全性が確認された原材料を厳選。
登録商標が付いている原材料もあり、厳しい品質チェックが行われます。
●厳選された原材料を組み合わせ1つの商品に原材料のエビデンスや各種文献を元に企画。
その後、トップアスリートへのモニタリングから検証を繰り返し、こだわりの配合ができあがります。
例えば筋肉づくりを目的とした場合、プロテインを軸に摂取タイミングや吸収速度、体内での代謝ルートを考えた配合にしてあります。
●日本国内の大手食品メーカーや医薬品製造工場にて製造厳選された原材料と結果の出る配合が決まれば製造工程に移ります。
ゴールドジムサプリメントは、日本国内の大手食品メーカーや医薬品製造工場にて、厳しい検査・管理の下に製造されています。
使用者の皆様が安心してご愛用いただけるよう万全を期しております。
●お客様の声が製品に活かされていますゴールドジムのプロショップには、お客様のニーズに応えるべく様々なサプリメントを取り扱っています。
ショップのお客様からサプリメントについて直接ご意見を頂きサプリメントの企画開発にフィードバックしています。
トレーニングを行なうお客様の声を製品づくりに活かしています。
エネルギー/367kclたんぱく質/82.3g(無水物換算値/85.7g)脂質/1.5g炭水化物/6.1gナトリウム/180mgカルシウム/1600mg鉄/18.4mgビタミンB1/7.0mgビタミンB2/9.7mgビタミンB6/7.2mgビタミンB12/34.4μgナイアシン/71.5mgパントテン酸/34.4mgビタミンC/230mg 広告文責 株式会社THINKフィットネス TEL)03-3645-9801 メーカー(製造) 株式会社THINKフィットネスGGP 区分 日本製・健康食品
Review Count | レビュー件数 | 7件 |
Review Average | レビュー平均 | 4.71(5点満点) |
Shop Name | ショップ | GOLD’S GYM & IRONMAN WEB SHOP |
Price | 商品価格 | 10,800円(税込み) |